ブログ一覧

投稿日:2019年5月20日 | 最終更新日:2019年5月20日

【とにかく施錠!】お家の防犯対策できていますか?まずは窓から!

皆様、こんにちは☺️
本日は、アンケートで頂いた質問(本当にありがとうございます。嬉しい限りです!!!)を取り上げて、記事を書いていきます。


今回はこういった質問を頂きました!

ご質問者様

「今現在、家の空き巣対策を何もしてなくて気になっています。おすすめの対策はありますか?」



私、総力をあげて調べてきました。

その中でまずは、皆様に強くお伝えしたいことがあります。
無施錠で家を空けるのは絶対にやめましょう。

この記事を書くに当たり調べたところ、茨城県にて起きた過去3年間の侵入窃盗被害のうち、約半数が「住宅」への侵入
(他には事務所や倉庫など)

そして、侵入方法に関しては約50%が、「無施錠」の箇所から侵入したという数字を目にしました。


ダメです。


この中には施錠をしていれば防げた被害も絶対にあると思います。
もちろん、この数字は全てが空き巣の被害ではありません。
就寝時などに忍び込まれたケース、家にいる時に堂々と侵入されたケースも含みます。
(細かい割合は分からないのですがm(__)m)


家にいて、いつも通り過ごしていれば、換気の為に窓を開けることもあります。
そこでの被害を防げというのはなかなか酷な話かもしれません…。

ですが、無施錠が約半数もの割合を占めているということは、普段から外出時・就寝時でさえも施錠を怠っている方が多くいらっしゃるはずです。

ちなみに無施錠の中でも、窓の無施錠が約50%、表出入口の無施錠が約30%という数字。


何度も言いますが、ダメです。


窓は換気するのに頻繁に開けたりもするので、忘れがちになる気持ちも分かりますが、出掛ける前には必ず!確認してください。


私は必ず確認しています。


家にいる場合は、窓を開けている時間に気を付けたり(長時間開けっ放しにしない)、窓を開けている部屋を離れる時には施錠することも必要だと思います。

そして表出入口。数字に驚きました。勝手口なども含まれるんでしょうが、少なからず玄関も入っていると思います。


とにかく施錠しましょう。家を空ける際には施錠する以外の選択肢は無いと思ってください。施錠しましょう。

家にいてもここは施錠していいと思います。「この後誰かが帰ってくるから」といって開けておかず、帰ってきたらその都度開けるようにしてもいいと思います。


お家の防犯対策に関しては、「自分の身は自分で守る」のはもちろん、「自分の家は自分で守る」ということも忘れないでください。

家をどんな時でも「いらっしゃいませ!」と言わんばかりの状態にしていては、当たり前ですが誰も守ってくれませんよ。



「無施錠だからと言って勝手に侵入する方が悪いだろう!」
もちろんおっしゃる通りです。

ですが、悲しいことにそういうことをする人が世の中にはいるのです。
それが分かっているんですから、きちんと防犯対策してください。



というより、厳しいことを言うようですが、施錠するのは防犯対策以前の問題だと思いましょう。
というのも、侵入方法で半数を占めていた「無施錠」に続いて、約40%を占めていたのは「ガラス破り」だからです。


きちんと施錠をしていても、侵入されるのが現実なのです。
「じゃあどうすればいいんだよ!」



そうです、本日の本題はここです。
皆様、「CPマーク」というものをご存知でしょうか?

これは、一定の防犯性能試験に合格した製品のみに使用されるマークです。
例えば、一般的に侵入犯は、建物の侵入に5分以上かかると、多くがその建物への侵入を諦めると言われています。

それを元に、「侵入までに5分以上の時間がかかる」という点が、CPマークを使用するための防犯性能評価の対象になっています。
(CPマークの製品を使用したからといって、「絶対に安心!」というわけではありませんm(__)m)



一気に最初の話に戻りますが、「今現在、家の空き巣対策を何もしていないのですが、最近気になっています。おすすめの対策はありますか?」という質問に関しての回答はズバリ!
『窓』です!



きちんと施錠をしていても、ガラス破りで被害に遭うお家も多いという数字ですので、CPマークの付いた窓に替えましょう。
もし、質問者様が日頃施錠を怠っている方でしたら…まずは施錠してください!!!


また、私が以前テレビで見たお家の防犯対策の1つに、家の敷地内に砂利を敷くというものがありました。
砂利は踏むと音がするので、こっそり侵入したい侵入・強盗犯にとっては天敵になるようです。



ただ、少し調べたら、普通の砂利では意味がない場合もあるようですね。
防犯砂利という物が防犯対策向けにあり、それは踏んだ時の音が大きめに作られているようです。

ただ、大きすぎるといった声もあるので、選ぶときには注意してくださいね。




それでは、最後にもう1度。

家を空ける際にはどこもかしこも施錠!
家にいる時も防犯の意識を持つ!(窓の換気に気を付ける!)
就寝時もとにかく施錠!


そして、
夏場は以上のことを守ると熱中症が心配なので、冷房機器を上手に使う!



次回は簡単ではありますが、「どんな窓で防犯対策できるのか?」という部分に触れていきます。
それでは☆彡

 

✿質問内容・感想等はブログにてご紹介させていただく場合があります。予めご了承くださいませ✿

【対応エリア】
土浦市・つくば市・阿見町・牛久市・かすみがうら市・石岡市・美浦村
リフォーム・増改築専門 平沢工務店
☎0120-883-008

ブログ一覧へ戻るボタンです