ブログ一覧

投稿日:2019年10月19日 | 最終更新日:2019年10月19日

【押入れ収納の神】暮らしを変える!LIXILのヴィータスパネル

皆様、こんにちは☺️

本日は、LIXILの『ヴィータスパネル』をご紹介していきます。

ヴィータスパネルは、押入れの収納力を活用して、使いやすい収納に進化させてくれる商品!
そして、住まい方アドバイザーとして活躍されている近藤典子さんとLIXILのコラボで生まれた商品でもあります。


押入れがあるお家の皆様は、今はどの様にして押入れの収納スペースを活用していますか?
私は今、自分の家の押入れを思い出すと…


全く活用できていません…( ; ; )
使わない物をとりあえず入れている状態で、「使わないなら捨てれば?」と自分で突っ込んでしまいました…。

押入れは奥行きもあるので、物を沢山収納していると奥に入っているものが取り出しにくかったり、奥に何が入っているか忘れてしまったり…(忘れるくらいならいらないものですよね…)

また、高いところに収納したものは取り出しにくかったりと、押入れならではのデメリットもありますよね。

このように、「押入れが使いづらい…」と感じているそこのあなた!
ぜひ、押入れを使いやすいスペースに進化させてみませんか?




ヴィータスパネルで進化した押入れは、このようになります!

【Before】




【After】


画像のように、押入れの枕棚や中段を取り外して、高さが変えられる収納に進化します…!!!
また、少しわかりにくいのですが、写真の右側、中段あたりを見ていただくと、棚版がL字になっています。
押入れは奥行きが深いので、このように物が見やすく出し入れしやすい収納スペースを作ることもできるのが魅力の1つ!

扉を折れ戸にチェンジすることで、おしゃれに、更に出し入れしやすい収納スペースにすることも可能です。


ちなみにこのヴィーナスパネル、『350mmの法則』という秘密があります。
これは、「高さが350mmピッチなら、ほとんどのモノが収納できる」という、近藤典子さんが独自で生み出したピッチ寸法なのです。
実際、収納ケースや座卓が入る高さが350mm×1、扇風機が収まる高さが350mm ×3、掃除機(スティックタイプ)が入る高さが350mm×4など…


凄いですよね…!!!
こちらの商品、今年の4月に発売されたのですが、既に大人気だそうです。


そりゃそうだよな〜と感心してしまいます。
私も家の押入れをこれにしたいです。(笑)




詳細は、LIXILの公式HPから!
LIXIL ヴィータスパネル | https://www.lixil.co.jp/lineup/livingroom_bedroom/vietas_panel/

押入れの収納にお悩みの方は、ぜひ参考にしてみてくださいね。



それではまた☆彡

 

 

 
 

対応エリア
土浦市・つくば市・阿見町・牛久市・かすみがうら市・石岡市・美浦村
リフォーム・増改築専門 平沢工務店
☎0120-883-008

ブログ一覧へ戻るボタンです