投稿日:2022年2月9日 | 最終更新日:2022年2月9日
トイレに高級感を求めたらこうなった!LIXIL【サティスGタイプ】
皆様、こんにちは☺️
相変わらず寒い日が続きますね…
しかも明日は雪予報…
やめていただきたい…(切実)
雪は、家の中から窓越しに降っているのを見るのが1番❤︎
…子どもと雪ではしゃぐ体力くらいはほしいですが、本音はこれです。(笑)
さて、本日はトイレに高級感を求めてみました!!!!!(唐突)
LIXILの人気トイレ【サティス】の中でも高級ラインである、【サティスGタイプ】をご紹介していきたいと思います☺️

一発目から高級感というか、常識からはかけ離れたトイレの写真をお送りしております。
まずは、LIXILの【サティスGタイプ】とは一体どのようなトイレなのか!
ざっくりとご説明していきます。
- 人気トイレ【サティス】シリーズの一員(もう1つ、サティスSタイプがあります。)
- LIXILトイレシリーズの中では高級ライン◆
- LIXILの中では私だけの特権よ!「泡クッション」
- あなたのトイレタイムを包み込む「リラックスミュージック」
- もうここで過ごせる?「トイレを暖める部屋暖房」
- 更に快適な座り心地、知りたくない?「さらっと便座」
- LIXILトイレシリーズの中では高級ライン◆
- THE高級感!「シックで大人なカラーバリエーション」
私なりにサティスGタイプの声を聞き、特長を並べてみました。
もちろん、細かい部分を合わせればまだまだあるのですが、サティスGタイプの魅力を伝えるには我ながらいいセレクトかと。
それでは、上記にあげた部分を中心に、サティスGタイプについて皆様と一緒に詳しくみていきたいと思います!
同じくサティスシリーズ【サティスSタイプ】との大きな違い
早速ですが、サティスGタイプにとっては同じ仲間でありライバルでもある【サティスSタイプ】の名前が上がってきました。
今回の主役であるサティスGは、きっと気が気じゃないはず(笑)
LIXILのトイレの中でも人気商品であるサティスシリーズですが、ここではSタイプとGタイプの大きな違いを2つに絞ってお伝えします。
[違いその①]フォルム
サティスSタイプ サティスGタイプ
ご覧いただいていかがでしょうか?
2つを比較すると、サティスSタイプはシャープなフォルムなのに対し、サティスGタイプは曲線美が特長となっています。丸みがあってころんとしていますね。
この違い、こうして比較すると分かりやすいですが、それぞれを見る分にはそこまで気になる部分ではないのかなと個人的には思います。(座ったりすればまた違いがあるかもしれませんが)
もちろん、形にこだわりがある方にとっては重要なポイントになると思いますが、そうでない方にとってはそこまで大きな差はないのかなぁと!
ただ、こうして比較するとGタイプのフォルム、かわいいですね❤︎
[違いその②]価格
2つタイプがあるということは、当然ですが価格にも違いがあります。
今回は定価、そして商品価格のみの比較になってしまうのですが、参考までに。
サティスSタイプ ¥262,000〜
サティスGタイプ ¥327,000〜
この時点で¥65,000の差があります。
大きいですね。
では、この差は一体どこに生まれるのか。
先程のフォルムにも違いがありましたが、もちろん機能面やカラーにも大きな違いがあるので、ここからは本日のメインでもあるサティスGの特長を詳しくお伝えしていきます◎
ちょっと個性的?サティスGらしさ満載の機能面
冒頭でもいくつか挙げましたが、サティスGにはサティスGにしかない魅力もあるんです❤︎
その魅力を中心に、サティスGの機能面をご紹介していきます。
[LIXILの中では私だけの特権よ!「泡クッション」]

サティスGタイプは、LIXILのトイレ製品の中で唯一、この泡クッション機能が付いている製品になります。
そりゃ、私だけの特権と言いたくなる気持ちも分かりますね(笑)
水面の泡が、尿の飛び散りや着水音を抑えてくれるので、清掃性や快適性がグンとアップ!
心置き無くトイレタイムを過ごすことができます☺︎
[あなたのトイレタイムを包み込む「リラックスミュージック」]

トイレ空間に心地よい音楽を用意しているサティスGタイプ。
…この文面だけでだいぶインパクトがありますが(笑)
着座すると自動で音楽が流れるという、トイレの域を軽々と超えてきたサティスGタイプ。
しかも選べる音楽の数は全30曲…
30曲…
せっかくなので一部、こちらでもご紹介させていただきます。
- ラプソディ・イン・ブルー
- 威風堂々
- アメージング・グレイス
- 大きな古時計
- G線上のアリア
いかがでしょうか?
オーケストラ演奏やピアノ、弦楽など曲目のラインナップも充実しております…。
凄すぎて反応に困りますね(笑)
あなたのトイレタイムを包み込むサティスGタイプの本気、いかがでしょうか?
[もうここで過ごしたら?「トイレを暖める部屋暖房」]
こちらの機能は、なんとトイレの本体部分から温風が出るというもの!
トイレ内を暖めてくれるので、冬の寒い時期などは大変ありがたい…とは言え、これまた凄い機能ですよね(笑)
最初、暖房便座のことかと思いました(笑)
しかも、2段階で温度調節も可能!
低(約15℃)と、高(約20℃)となっています◎
トイレ空間をここまで追求するとは。
もうほんと、ここまでご紹介した機能だけでもトイレでしばらく過ごせるくらいの設備が整ってきたのでは?
[更に快適な座り心地、知りたくない?「さらっと便座」]※オプション
サティスGタイプはワイドな便座が特長で、座面積も従来品と比較すると約10%アップ!
ゆったりとした座り心地が魅力の1つ❤︎
…既にこれだけ快適な便座なのにも関わらず、それを更に快快快的にしよう☆
というのが、こちらの「さらっと便座」です。

べたつき感が少なく、さらっと快適な座り心地が特長!
※感じ方には個人差があります。
座り心地もここまで追求すると、もうトイレにいてほしい気持ちがめちゃくちゃ伝わってくる…(笑)
でも、更に快適な座り心地となれば、もちろん知りたい❤︎
こちらはサティスGタイプの中でもオプションの機能となっていますが、ぜひぜひサティスGタイプをお選びいただく方には体感していただきたいです◎
THE高級感!「シックで大人なカラーバリエーション」
さて、最後にご紹介するのはサティスGタイプのカラーバリエーション!!!
個人的には1番楽しみにしていた部分。
というのも、サティスGタイプのカラバリは非常にお洒落!!!
個人的にはどの色も選び難いくらい好きです…。
トイレと言えば白!!!ですが、サティスGタイプのカラバリを見たら、「せっかくだから他のカラーにしようかな?」と思う方も多い!はず!(笑)
とまぁ、個人的にゴリ押しのサティスGタイプのカラバリ、ご覧ください❤︎
ピュアホワイト オフホワイト ノーブルブラック ノーブルトープ ノーブルグレー
どうですかこのラインナップ…!!!
LIXILの他のトイレと比較しても、また全然違ったカラーが揃っているのがサティスGタイプ!
流石は、高級ラインのサティスGタイプ様です❤︎
個人的にはオフホワイト素敵だなぁ…
ベージュに近い感じもあるので、これは実物を見てみたいですね❤︎
シックで大人なカラーが揃っているので、落ち着いたトイレ空間にぴったり。
かなりお洒落なトイレ空間に仕上がるのではないでしょうか。
さて、いかがでしたか?
今回はトイレに高級感を求めたらこうなった!ということで、サティスGタイプをご紹介していきました。
LIXILの高級ラインということもあり、やはり機能面などは非常に突き詰めている(突き抜けている)なぁと感じましたね。
個人的にはカラバリも他の商品と差がハッキリしているので、そこだけでみてもサティスGを選ぶ価値はあると感じました❤︎
皆様にも、サティスGの魅力が伝わっていると嬉しいです☺︎
それでは、次回もお楽しみに☆彡
対応エリア
土浦市・つくば市・阿見町・牛久市・かすみがうら市・石岡市・美浦村
リフォーム・増改築専門 平沢工務店
☎0120-883-008