投稿日:2022年2月6日 | 最終更新日:2022年2月7日
【今年も期待】最大10万円もお得に?!土浦市のリフォーム助成金
目次
皆様、こんにちは☺︎
2022年が始まってからまだまだフレッシュな2ヶ月目ということで!
今年の抱負を決めて、それに向けて動き始めている方も多いのでは?
ちなみに私はやっと決まった感じです!(笑)
「何事もコツコツコツコツと」
コツコツがやけに多いのは、決めたことをコツコツ続けるのは忍耐力がいるし、今の自分が苦手としていることなので・・・
もし、コツコツ・・・くらいで躓いたとしても、すぐに諦めないように!
コツコツコツコツ・・・とにかく続けていこう!という想いから、「何事もコツコツコツコツと」にしました。
・・・4つ並んでいるコツ、見ているとゲシュタルト崩壊(笑)
ということで、決めたことをコツコツコツコツ続けていきたいです!
皆様はどんな抱負にしましたか☺︎?
一緒に継続していけるように頑張りましょう❤︎
ちなみに私は、2月頭の記事で言っていた「食生活を改める!」という宣言、コツコツやっています!
1月31日から始めたので、ちょうど7日目です。
・・・まだ1週間か・・・( ; ; )という気持ちも正直あります。
が!!!
1週間も頑張った!自分偉い❤︎という気持ちの方が大きいです(笑)
というか、今年は自分をいっぱい褒めよう!ということも同時に決めたので、褒めまくります(笑)
私は変なところで完璧主義で、ちょっとでもできないとすぐに諦めがちなことに最近気がつきました。
初めて挑戦することが最初から完璧に出来ることなんてほぼ無いのに、出来ないとすぐにイライラしたり、もう無理!と諦めてしまっていました。
なので、長い目でみてコツコツやること、そして出来ない部分にイライラするのではなく、少しでも良いから出来ている部分や良い部分に目を向けて、「自分偉い!最高!」と思うことに決めました(笑)
不思議と本当に自分凄いと思えてきて、自己肯定感が上がるのでおすすめです◎
自然と引き続き頑張ろうとも思えます☺︎
このやり方が自分に合っているかはまだ分かりませんが、少なくとも今までよりは良さそうです!
今年はひとまずこのスタイルでやっていこうと思います!
ただ、今年の抱負って大体数ヶ月経つと忘れているパターンなので・・・(思い当たる方も多いはず笑)
毎月頭に必ず記事で触れるようにしようかな(笑)
目標を忘れがちな皆様も、ぜひここに来て毎月1回思い出してください♪
さて、久しぶりに前置きが長くなりましたが!
本日は、今年もこの助成金が発表されることを期待して・・・
土浦市のリフォーム助成金についてお話ししていきたいと思います!!!
2022年も期待したい!土浦市のリフォーム助成金
※現時点で2022年の土浦市リフォーム助成金については発表されていません※
「土浦市のリフォーム助成金」、ご存知の方も多いかと思います。
弊社でも、過去にこの助成金を活用してリフォームを行ってくださったお客様がいらっしゃいます。(ありがとうございます!)
先述した通り、現時点では2022年のリフォーム助成金については発表されておりません。
ですが、ここ数年は毎年実施されており、昨年2021年は4月の頭に情報が公開されました。(土浦市のHPにて)
今はまだ2月頭。
まだ少し早いんじゃないの?という声が聞こえてきそうですが・・・
そんなことないのです。
ちょっと圧を強めにかけましたが、本当にそんなことないのです。
というのも、昨年2021年のリフォーム助成金。
受付スタートしたのが、4月20日。
そして、受付終了したのがなんと10日後の4月30日。
・・・驚くほど早すぎました。本当に。
弊社でも助成金についてのお問い合わせを頂いたのですが、その多くが受付終了後でした・・・。
そんなこんなで、今年は少しでも早めに!!!!!
皆様に土浦市のリフォーム助成金について知っておいて頂きたく、この記事をせっせと書いています!!!(この思い、伝われ・・・)
ということで、ここからは例年の制度の概要についてお話ししていきたいと思います。
(何度もお伝えしますが、今年はまだ発表さえされていないので、参考までに例年の情報になります。m(__)m)
今まではどうだった?土浦市リフォーム助成金の概要
さて、皆様が気になるであろうこの制度の概要!
弊社のブログでも、数年前から土浦市のHPで発表されていた情報を元に告知をしておりましたので、それを参考に例年の概要をお伝えしていきます。
まだ今年は発表されていないということもありますので、お伝えする概要については特に重要なポイントだけに絞りますが、悪しからずm(__)m
- 住宅のリフォーム工事で、工事金額が10万円(税込)以上の工事であること。
- 助成金額は、対象工事の経費の1/10。
- 助成限度額は10万円。
- 土浦市内に住所がある方で、対象の住宅の所有者であること。
- 市内の施工業者が工事を行うこと。(本店または支店がある業者)
- 工事着工前に必ず申請手続きを行うこと。
- 対象となるリフォーム工事で、他の助成金・補助金などを受けていないこと。
- 昨年度までにこの助成金を受けていないこと。
例年までは、ざっくりですがこのような概要でした。
もちろん、今年もし助成金の発表があったとしても、例年とは概要が変わる可能性があります。
ちなみに、2020年・2021年の予算は◯◯◯◯万でした!
この制度、一体予算はどれくらいあるのか。
これまた過去の数字になりますが、お伝えしていきます。
2020年・2021年共に1,500万円でした。
1,500万円と聞くと、結構ありそうですね!
しかし、先程の概要でお伝えしましたが、助成金額は対象工事の経費の1/10。
そして、助成限度額が10万円ということは、100万円を超える工事を行う方には、助成限度額である10万円が助成されます。
単純計算にはなってしまいますが、もしみんながみんな100万円を超える工事を行ったら、150人が申請した時点で、予算の1,500万円に到達してしまいます。
150人と聞くと、結構あっという間ですよね・・・(実際、昨年は10日で受付終了していますし。)
もしこの助成金が今年発表されたとしても、予算が変わることも考えられるので・・・
土浦市のリフォーム助成金をつかってリフォームをご検討されている方は、情報が解禁された場合にはしっかりとチェックしていただくことをお忘れなく・・・!
わずか10日で受付終了・・・大人気の土浦リフォーム助成金
さて、昨年は受付開始からわずか10日で受付終了に至ってしまった土浦市のリフォーム助成金。
実は、どんどん受付終了が早まっています・・・
弊社では土浦市のリフォーム助成金の時期になると、こまめに情報をチェックしております。
受付開始日はもちろん、受付が終了した際にもブログで皆様にお伝えしているので、これまた過去のものになりますが参考までに載せておきます。
2019年
4月23日(火)受付開始
5月13日(月)119件の申請を確認
5月31日(金)受付終了
2020年
4月21日(火)受付開始
5月14日(木)115件の申請を確認
6月末 受付終了
2021年
4月20日(火)受付開始
4月30日(金)受付終了
・・・昨年が圧倒的早さ・・・(笑)
ご覧いただいている通り、昨年は途中でどれくらい申請がきているかという確認をする間もありませんでした・・・
そりゃ、10日で終了したらね・・・
ということで、これからリフォームをご検討されている方で、土浦市のリフォーム助成金が発表された場合にはぜひつかいたいんだ!!!という方は、本当によーいドン!!!状態で待っていていただくのがいいかと思います。
そうなると、もう今からリフォーム会社を探して、相見積もりを取って・・・ということを始めていった方がいいです。
商品選びなどの時間も考えると、本当に時間はあっという間なので!
ということで、本日は、土浦市のリフォーム助成金2022(仮)について皆様にお伝えしました!
何度もお伝えしていますが、今年の土浦市リフォーム助成金はまだ発表されていません!!!
そこだけはお間違えの内容お願い致しますm(__)m
ただ、私たちも発表されることを全力で祈っています☺︎
そして発表された時には、この制度をつかいたい!と思っている方が無事につかえることも祈っています・・・!
競争率が高いということは、この記事を読んでいただいたらもうイヤというほど伝わったかと思うので・・・(笑)
土浦市のHPで、情報をこまめにチェックしていきましょう!
もちろん、弊社のブログでも情報が公開され次第詳細を載せますので、このブログをチェックしていただくのも1つの手段かと◎
それでは、今年の土浦市リフォーム助成金に期待して・・・本日はこの辺で締めたいと思います☆彡
次回の記事もお楽しみに☺︎
対応エリア
土浦市・つくば市・阿見町・牛久市・かすみがうら市・石岡市・美浦村
リフォーム・増改築専門 平沢工務店
☎0120-883-008