ブログ一覧

投稿日:2020年7月1日 | 最終更新日:2020年7月1日

日照時間と体調の関係~セロトニン不足が原因?~

皆様こんにちは☺

いよいよ7月、2020年も下半期に突入です☀

 

梅雨明けはいつになりますかね…☂☁
明日は晴れそうですが、その後は連日雨予報…( ; ; )

個人的に梅雨自体はそこまで嫌いというわけではありませんが、予報がなかなか当たらないのがなんとも言えない…。
雨の予報なのに、当日になると曇っているだけであまり降らない・・・なんてことも多いので、リフォームは外の作業がなかなか思うように進まないというのも辛いです。

 

 

こんな梅雨の時期、短くなるのが「日照時間」。
実は昨年のこの時期は、日照時間が非常に短かったの、ご存知でしたか?

現時点で今年は昨年に比べると日照時間はそんなに短くなっていません☺️

 

 

 

そんな日照時間ですが、実は体調と関係があることをご存知ですか?
今日は日照時間と体調の関連性についてお話ししていきます。

(ここからは昨年更新した記事の内容になります!)

日照時間と体調、関係があるのかないのか調べてみましたが、個人的にはあるのではないかと思います!

 

もちろん、体調に関することは個人差があるとは思うのですが、本日は日照時間と体調がどのように関係しているのか、書いていきたいと思います。

 

 

 

 

日光を浴びると分泌される、『セロトニン』という物質があります。

このセロトニンとは、脳内で働く物質の1つで、人の精神面に大きな影響を与える物質でもあります。

セロトニンが不足すると、気分が落ち込んだり、やる気が起きなくなったり、イライラしたり・・・

 

また、過食気味になったりすることもあるようです。

 

 

 

 

日照時間と体調の関係について調べていると、「冬季うつ」という言葉を多く目にしました。

その名の通り、冬場に気分が落ち込んでしまう症状のこと。

 

これも、冬場が夏場に比べて太陽が出ている時間が短いことが1つの原因とされているようで、季節の変化にストレスを感じやすい方に起こるようです。

 

 

 

 

今年の梅雨は先程お伝えしたとおり、日照時間が非常に少なくなっているので、もしかしたらセロトニンの不足で、なんとなく気分が落ち込んでいる、やる気が起きない・・・という方もいらっしゃるかもしれません。

 

 

 

対策としては、セロトニンの原料となる「トリプロファン」を含む食材を食卓に取り入れること!

トリプトファンは肉や豆類、乳製品などに多く含まれます☺

 

ぜひ、意識的に摂ってみてくださいね◎

 

 

 

こういった症状は個人差も非常に大きいので、判断するのも難しいとは思います。

ですが、風邪だって引きやすい人・ほとんど引かない人 とそれぞれいるので、何事も個人差があるのは当然です!

 

 

何が原因であれ、体調が悪い時には無理しないようにしましょう◎

身体が資本ですよ!

 

 

 

 

ちなみに私が落ち込んでいる時の特徴は、「鞄の中が整理整頓されていない」「好きな音楽を聴く気にもなれない」といったものがあります。(笑)

 

 

この状態になっていたら相当落ち込んでいますが、今は鞄の中も綺麗!音楽も結構聴いているなぁ。(笑)

皆様も自分の中で何か体調チェックにつながる行動など、ありますかね?

 

 

何はともあれ、まだまだ梅雨の天気が続きますが、共に乗り越えましょう!

 

それでは☆彡

 

 

 

 
 
 
 

【対応エリア】

土浦市・つくば市・阿見町・牛久市・かすみがうら市・美浦村・石岡市

リフォーム・増改築専門 平沢工務店

☎0120-883-008

ブログ一覧へ戻るボタンです